ごりらおでかけ日記

旅行や軽いお出かけなどの様子を紹介します。

シンガポール旅行費用(2024年6月)

 

はじめに

2024年6月にシンガポールへ現地3泊4日(飛行機は往復とも深夜便の為、実際は3泊6日)で旅行してきました。人数は2名です。7月下旬~8月になり急に円高が進んでいますが、その頃の為替はおおよそ「1SGD=118円」程度でした。

備忘録も兼ね、掛かった費用を出来るだけ正確に記載したいと思います。当然のことですが、行程や為替、人数で大きく変わってきますが参考にしていただければ幸いです。

飛行機代金

シンガポール航空を利用しました。路線は羽田発着で上記の通り両方とも深夜便です。往路はエコノミー、復路はプレミアムエコノミーを利用しました。

ただ、最初から恐縮なのですが予約時にミスを犯しまして、、、現在SFC修行を行っており最初に予約したクラス(往復共にエコノミー、予約変更は可能)だとANAのPP換算の対象にならないことが判明し予約変更手数料+返金されない座席指定料を無駄に払ってしまいました。費用は下記のとおりです。

飛行機代

ですので、私たちは¥343,840と結構な金額を支払うことになったのですが、エコノミー(予約変更可)で座席指定料金が不要の席であれば¥216,720でした。

ホテル代金

冒頭で記載した通り、今回は現地で3泊しました。1泊目と2泊目はJWマリオット・ホテル・シンガポール・サウスビーチ、3泊目はマリーナベイ・サンズに宿泊しました。

JWマリオット・ホテル・シンガポール・サウスビーチ

Marriottの無料宿泊特典とポイント宿泊を利用し持ち出しはありませんでした。ボトムの部屋で、確か私たちが宿泊した日程では1泊あたり500SGD程度だったので、特典等の利用がなければ1,000SGD(=¥118,000円)くらいだと思います。

マリーナベイ・サンズ

帰国してクレジットカードの明細を確認すると、¥180,116円となっていました。部屋は「サンズ・プレミアムルーム シティービュー(クイーンサイズベッド2台)」という部屋です。

今回、久しぶりの海外だったこともありマリーナベイ・サンズに宿泊しました。2泊分を持ち出し無しにしても結局18万円もかかりました。立地もよく部屋もそれなりに広いホテルとなると、最低でも1泊5万円~くらいは必要だと思いますので、ホテルグループの会員特典やポイント泊をご利用されることをお勧めいたします。

現地での交通費

現地での交通費は地下鉄代金とGrab代金の2種類あります。

地下鉄

16.10 SGDでした。そこそこの距離の移動はCrabを利用したので金額的にはかなり少なかったです。

Grab

16回乗り、費用の合計は285.79 SGBでした。高かった4行程ピックアップします。市内の観光地間の移動であれば10~15 SGD程度で可能だと思います。夏の日本で鍛えられている方もいるかもしれませんが、せっかくの海外旅行ですので体力温存を考えGrabを利用されることをお勧めします。

  1. チャンギ空港→JWマリオット(31.42 SGD
    早朝だったこともあり最安のプランではクルマが捕まらず、少し高いクラス(トヨタ アルファード)しか予約出来ませんでした。その結果少し高くなりました。
  2. サンテック・シティ→ナイトサファリ(46.66 SGD
    Grabを利用した移動の中で一番費用がかかりました。乗車時間は約45分でした。
  3. ナイトサファリ→ラオパサ(27.60 SGD
    ナイトサファリ後にサテーを食べにラオパサまで移動しました。
  4. マリーナベイ・サンズ→チャンギ空港(21.94 SGD)
    現地最終日の夕方です。距離的には恐らく1よりも短いのですが、時間帯のこともあり往路よりも安く済みました。

食事代

食事代に関してはカードの履歴等で確認できるものになります。ホーカー等で現金で支払った分は覚えておらず、、、また、それぞれ好き嫌いもありますし、お酒を飲む飲まない等でもかなり変わってきます。本当に人によりけりだと思うのであくまでも参考程度に見ていただければと思います。全て2人分です。

  • 【休憩で食べたカヤトースト】Ya Kun Kaya Toast:10.50 SGD
  • 【ハイティー(≒アフタヌーンティー)】Shangri-La:117.50 SGD
  • 【THE FULLERTON BAY HOTELのBar】Lantern(ランタン):91.12 SGD
  • 【飲み物屋】LiH TEA:3.70 SGD
  • 【コーヒー】Basha Coffee:44.36 SGD
  • 【チリクラブ】Palm Beach Seafood:286.20 SGD
  • 【マリーナベイ・サンズのスーパー】Jason's Deli:17.55 SGD
  • 【肉骨茶】Song Fa Bak Kut Teh:37.53 SGD

振り返るとチリクラブが高過ぎました…マーライオン像の横にあるお店で味も美味しく、接客も特段問題は無いですし、マリーナベイ・サンズを一望出来るテラス席だったので場所代もあるのでしょう。。しかし、不意打ちの3万円超えはびっくりしました。

ただ、ホーカー等であればそれほど高くないですし、高級店に行かない限りは1食あたり1人2,000円見ておけば十分かなと思います。

観光施設等の入場料

今回は食べることをメインに予定を組みましたので、入場料を払って訪れたのはナイトサファリだけです。JCBカードで50%オフのキャンペーンが実施されていたので利用させていただきました。2024年12月31日までなので、行かれるご予定のある方は是非ご検討ください。費用は2名で¥6,647でした。

tabilover.jcb.jp

その他費用

  • SIM(¥2,730)
    KlookでSIMを3枚購入しました。合計で¥2,730とかなりリーズナブルでした。これまではWi-Fiルーターをレンタルしていたのですが、SIMの方が圧倒的に便利です。是非Klook等をご利用してみてください。もしよろしければ、下記のリンクから登録いただければと思います。

    s.klook.com

  • 保険(¥0)
    今回はクレジットカードに付帯している保険で行きました。自動付帯のものと利用付帯のものを持っていき、利用付帯のものは飛行機代の支払いに充てたもの、空港までのリムジンバスに充てたものがあります。
    ただ、保険に関しては最近SNSでの情報(海外で奥様を亡くされた方が、現地での医療費をクレカ付帯の保険ではカバー出来ず数千万円の支払いが必要になっている)を見て、次回はきちんと保険に入ろうと考えています。
  • お土産代
    職場用と家族用と自分達用と色々購入しました。これも個人差あると思いますので参考程度にしていただければと思います。
    ・Bacha Coffee:144.11 SGD
    ・TWG Tea:112 SGD
    ・Raffles Hotel Singapore:252 SGD
    ・Cold Storage(高島屋に入っているスーパー):24.95 SGD

まとめ

以上、食事代に関しては細かなものは抜けていますが他は網羅出来ていると思います。日本円表記のものとシンガポールドルSGD)表記のものが混じっていて恐縮ですが、合計は下記の通りです。

合計費用

空港までの交通費や出国前の日本での食事代等は含めておらず、また、現金で支払った食事代も含めていませんので実際は約71万円くらいだと思います。

ただし、冒頭で記載した通り飛行機代の9万円はSFC修行の為に支払ったお金ですし、マリーナベイ・サンズも今回久しぶりの海外旅行だということで奮発して宿泊しましたが、アクセスの良いホテルであっても3泊で数万円は下げれたと思います。チリクラブの3万円についても、もう少し安いお店はありますので、削っていけば合計で15万円くらいは安く出来たのかなと思います。ですので、56万円くらいあればそれなりに楽しめるのかなと思いました。

今度はシンガポール旅行の行程や良かったtipsを紹介できればと思います。

Marriott Bonvoy チタン修行②

前回の更新からまた期間が空いてしまいました。

現在の宿泊実績は68泊、会員ステータスはプラチナエリートです。

前回からの経過や現在の予定を記載します。

1.前回の振り返り

 前回、2022年3月13日時点は下記の通りでした。

  • 宿泊実績:30泊(実際の宿泊:16泊、CPでの加算分:14泊)
  • 費用:175,018円(交通費や駐車場代除く)
  • 【実際の宿泊】1泊の単価:10,939円
  • 【実績ベース】1泊の単価:5,834円
  • 宿泊したホテルの内訳
    ▶︎ モクシー京都二条:1泊
    ▶︎ ACホテル東京銀座:1泊
    ▶︎フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波:14泊(実績上は28泊)

    2022/1/1〜2022/3/13

2.前回からの経過

 それでは、前回から2022年10月15日現在までの実績です。

  • 宿泊実績:38泊(実際の宿泊:23泊、CPでの加算分:15泊)
  • 費用:249,718円(交通費や駐車場代除く)
    ※但し、内2泊はポイント無料宿泊
  • 【実際の宿泊】1泊の単価:10,857円
    ※ポイント宿泊を除いて計算した単価:11,891円
  • 【実績ベース】1泊の単価:6,572円
    ▶︎ ACホテル東京銀座:3泊(実績上は6泊)
    ▶︎フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波:17泊(実績上は29泊)
    ▶︎ 名古屋マリオットアソシア:3泊

    2022/3/14〜2022/10/15


3.通算結果

 2022年1月からの通算を纏めると以下の通りです。

  • 宿泊実績:68泊(実際の宿泊:39泊、CPでの加算分:29泊)
  • 費用:424,736円(交通費や駐車場代除く)
    ※但し、内2泊はポイント無料宿泊
  • 【実際の宿泊】1泊の単価:11,177円
    ※ポイント宿泊を除いて計算した単価:11,798円
  • 【実績ベース】1泊の単価:6,246円
  • 宿泊したホテルの内訳
    ▶︎ モクシー京都二条:1泊
    ▶︎ ACホテル東京銀座:4泊(実績上は7泊)
    ▶︎フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波:31泊(実績上は57泊)
    ▶︎ 名古屋マリオットアソシア:3泊

    2022/1/1〜2022/10/15


4.感想

 改めて集計してみた感想は、「思ってたよりは安いな」です。

 現在、全国旅行支援制度が開始されホテル代金の高騰が騒がれています。実際に旅行支援制度の報道が出た頃から一気に高くなりましたが、今年の6月頃から徐々に値上がりしていた印象です。現在のホテル料金からするとかなりお手頃な価格で宿泊できていたのだなと実感します。

 ただ、注意する必要があるのは、交通費等を一切含めていないことです。私は東京に住んでいますので、例えばフェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波や名古屋マリオットアソシアに宿泊するとなると当然ですが、新幹線代が掛かってきます。今のホテル代を見ていると、今年はチタンを目指せそうですが来年以降はプラチナ維持が精一杯(正直プラチナ維持も厳しいかな…)という印象です。

 

5.今後の予定

 現在のところ、Marriott Bonboy参加ホテルに年内であと8泊はする予定です。しかし、そのうち5泊はOTAで予約していますので加算されるのは残りの3泊です。

 これだけですとチタン達成に必要な75泊まで不足してしまいますが、カード更新の15泊が入ってきますので問題ありません。ただ、更新特典の15泊も更新料を払ってから実績に反映されるまで1ヶ月〜2ヶ月程度かかるようなので、年内に間に合うか若干心配ですが、まあ大丈夫でしょう。

 こういったことについても、今後出来るだけさぼらないようにして記事にしたいと思います。

スポンサーリンク

 

 

 

 

Marriott Bonvoy チタン修行

久しぶりの更新です。

現在、Marriott Bonvoyのチタン修行中です。

各ステータスによって受けられる特典等はここでは詳しくは触れませんが、宿泊実績だけで達成できる最上位のチタン(アンバサダーは宿泊実績に加え、2万$という金額面での条件も達成する必要があります)を取るにあたっての記録を残したいと思い記載します。

各ステータスの特典は下記に公式サイトのリンクを貼っておきますので、そちらからご確認ください。

www.marriott.co.jp

 

 

⓪ はじめに

 大前提として、チタンを獲得するには暦年ベース(1月1日〜12月31日)で75泊する必要があります。

 現在進行形で修行中の身です。この記事では、主に掛かった費用をご報告しようと思います。当然のことですが、時期によって宿泊料金や行われている施策も変わりますのでご参考程度にしていただければと思います。

 

① 現状(2022年3月13日時点)

 ■宿泊実績:30泊(実際の宿泊:16泊、CPでの加算分:14泊)

 残り45泊必要です。

 ■掛かった費用:175,018円(交通費や駐車場代は含めていません)

 1泊(実際の宿泊)の平均費用は、10,939円です。

 実績ベースの1泊の平均費用は、5,834円です。

 ■宿泊したホテルの内訳

  ・モクシー京都二条:1泊

  ・ACホテル東京銀座:1泊

  ・フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波:14泊(実績上は28泊)

 

② 支払いが必要な残り宿泊数

 上記の通り、残り45泊必要です。

 但し、45泊全てを実際に宿泊で獲得する必要はありません。以下については支払いなく獲得する予定です。

  1. クレジットカード更新特典:15泊
  2. 更新時の無料宿泊特典:1泊
  3. ポイント宿泊:7泊

ご存知の方も多いと思いますが、

  1. SPGアメックスカードの廃止及びMarriott Bonvoyアメックスカードの誕生により、プレミアムカードを継続すると更新によって15泊の実績が付与されます。
  2. 上記のカード改定により次々回以降の更新では前年のカード決済実績が150万円以上でないと無料宿泊特典を貰えなくなりますが、次回はこれまで同様、前年の決済実績に関わらず特典を貰えます。
  3. ポイント宿泊も実績としてカウントされます。今の段階で7泊分を予約しております。

なお、50泊達成時のチョイス特典で5泊分の宿泊実績付与を選択すれば、より「支払いが必要な宿泊」は少なくすみますが、私はSNAを選ぶ予定なので、ここには記載していません。

③ チタン修行に向けてのポイント

 当然のことですが、お金に余裕があるならば、本当に宿泊したいホテルに宿泊するのが一番だと思います。

 ただ、現実的には個人差は当然あるものの、出来るだけコストを抑えて達成したいという人が多いのではないでしょうか。(アンバサダー狙いの方はお金使わないといけませんが。。)

 コストを抑えて達成する為には、という前提での今の段階でのポイントです。

  1. 関西で連泊をする方が、交通費を考慮してもコストを抑えられる可能性が高い。
  2. 取り敢えず予約を入れて部屋を確保しておく。
  3. CP期間にチタン達成に必要な宿泊数を達成してしまう。

 簡単に解説です。

  1. どこに住んでらっしゃるかによりますが、関東ではモクシー錦糸町が恐らく最安です。モクシー錦糸町は平日1名1泊でおおよそ、13,600円(3/13時点)です。一方、フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波では9,200円(3/13時点)です。なので、大体5泊以上されるのであれば東京在住の方でも大阪に宿泊される方が安くなります。
  2. ご存知の通り、ホテルの値段は日々変動します。個人的な感度ですが、マリオットは特に変動が頻繁にされていると感じます。キャンセル規程にもよりますし、最低限のモラルもあるかと思いますが、宿泊を検討されているのであれば取り敢えず予約を入れておく、というのがお勧めです。(迷っているうちに値段が上がってしまったり、希望の部屋タイプが無くなってしまうということが何度かありました。)
  3. 情勢の変化にもよりますが、恐らくここ2年程と比較すると春先以降の旅行需要は増していくと思われます。(賛否はともかく)Go To キャンペーンも再開されそうだからその後の方が良いのでは?という方もいるかと思いますが、ホテル側も値段設定をあげてくるはずなので、「実績ベースの1泊分」の単価は、少なくとも今年のうちは今が最安だと思います。一時的に支払いが多くなりますが、トータルで考えるとコストを抑えられると思います。

④ 最後に

 正直、不必要な宿泊をしてまでチタンステータスを得る必要があるのか、という疑問は常に抱いています。今の情勢だからこそ2倍キャンペーンが実施されていると思いますし、こういった特典なしに75泊は流石に厳しすぎるので、一生に一度のつもりで修行しています。

 同じような人がいらっしゃれば感想を教えていただきたいですし、もっとこうした方が安いよっての教えていただけると嬉しいです。

 修行を辞めない限り、これからも適宜追記していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

【伊勢神宮】観光コース

今回は伊勢旅行の中でも伊勢神宮及びおかげ横丁を中心に紹介します。

 

現地では昼前から夕方くらいまで過ごす前提でプランを立てました。私は東京から伊勢まで行ったこともありますし、実家が京都なので京都から伊勢まで日帰りで行ったこともあります。アクセスについては別の記事で紹介させていただきます。

伊勢神宮とは

伊勢神宮とは何を指すのでしょうか。伊勢神宮の公式サイトには以下のように記載されています。

『「お伊勢さん」「大神宮さん」と親しく呼ばれる伊勢神宮は、正式には「神宮」といいます。
神宮には、皇室の御祖先の神と仰ぎ、私たち国民の大御祖神おおみおやがみとして崇敬を集める天照大御神あまてらすおおみかみをお祀りする内宮ないくう皇大神宮こうたいじんぐう)と、衣食住を始め産業の守り神である豊受大御神とようけのおおみかみをお祀りする外宮げくう豊受大神宮とようけだいじんぐう)を始め、14所の別宮べつぐう、43所の摂社せっしゃ、24所の末社まっしゃ、42所の所管社しょかんしゃがあります。これら125の宮社全てをふくめて神宮といいます。』

引用元:https://www.isejingu.or.jp/about/index.html

要するに伊勢神宮とは、何か特定の建築物を言うのではなく、125の宮社の総称を言うのです。更に細かいことを言いますと、「伊勢神宮」とは通称であり、正式には「神宮」と言います。話を元に戻しますと、伊勢神宮とは125の宮社の総称を言います。

②内宮と外宮 片方だけでも大丈夫⁇

①で述べたように伊勢神宮とは125の社の総称ですが、参拝のメインとなるのは外宮と内宮です。では、この外宮と内宮は両方とも参拝する必要があるのでしょうか。結論から言うと、片方だけお参りすることは「片まいり」と呼ばれて避けるべきことと言われています。外宮と内宮は両方とも参拝するのが正式な参拝方法です。参拝の順番としては、外宮⇒内宮と参拝するのが良いとされております。(伊勢神宮の公式サイトでも外宮→内宮の順で参拝する前提で説明がされてます。)

とここまで書いた上で、あくまで個人的な考えですが。もちろん外宮も内宮もお詣りするのがベストなのは言わずもがなですが、スケジュールの問題もありますし一番大事なのは参拝する人の気持ちの問題だと思いますので、片方だけお参りすることがあっても良いのではないかな、と思います。私も内宮だけを参拝したことはあります。

③内宮 参拝

今回は需要の多いと考えられる内宮のみを取り上げます。内宮は、伊勢神宮にある2つの正宮のうちの1つです。もう片方はもちろん外宮です。伊勢観光の中心となるのがこの内宮です。伊勢神宮の公式サイトには内宮参拝のモデルコースが掲載されていますので、ここでは私流の参拝コースを紹介します。だいぶ端折ってますが、それでも30分はかかります。(※正式なお詣りをされたい方は公式HPをご覧ください。)

1.宇治橋前の鳥居

内宮までのアクセスは後ほど記載しますが、内宮に到着して真っ先に目に入るのがこの光景です!

f:id:kyotomarine:20190409214313j:image

ガイドブックや旅番組でもよく紹介されています。朝9時頃に来たこともありますが、その時間でさえ既に多くの方がいらっしゃいます。記念撮影のスポットです。門の前で一礼して下をくぐり先へ進みます。

2.宇治橋前の鳥居

鳥居をくぐるとすぐに宇治橋を渡ります。式年遷宮に合わせて建て替えられ、綺麗になっており橋から見える景色の効果もあってかなり荘厳な雰囲気です。

f:id:kyotomarine:20190409215617j:image

f:id:kyotomarine:20190410181316j:image

3.神苑

宇治橋を渡り終えて右方向へ行くとかなり広い道があります。この辺りのことを神苑と言い、春と秋の神楽祭公開舞楽や奉納大相撲の土俵入りが行われるそうです。

f:id:kyotomarine:20190410180609j:image

 

4.手水舎・御手洗場

神苑を突っ切ると、右手の川へ降りていく道が出てきます。(分かりやすいです。)この場所は私のお気に入りの場所の一つです。

f:id:kyotomarine:20190410234341j:image

ここでは手水舎と同じようにお清めが出来ます。(※硬貨を投げ込んでいる人がたまにいらっしゃるようですが、やめておきましょう。)

御手洗場から少し進むと手水舎があります。ここで手を洗い口をすすぎます。

f:id:kyotomarine:20190411001539j:plain

 

5.正宮 皇大神宮 

手水を終えたらいよいよ正宮へ向かいます。途中でお守りを購入出来たり御朱印をいただける場所があります。たまたま参道を整備しているタイミングに遭遇したので写真を撮ってみました。

f:id:kyotomarine:20190411002157j:plain

正宮まではそこそこ歩きます。一番先まで歩くと遂に辿り着きます。

f:id:kyotomarine:20190411002751j:plain

石段の下から撮影しました。注意書きの立て看板もありますが、ここでは石段の下からしか撮影することが出来ません。2013年の式年遷宮で新しくなった正宮は大変綺麗で何度お詣りしても圧倒されます。

●正宮 参拝上の注意点(個人的なお願いは禁止⁇)

▪️正宮では写真撮影は禁止されています。

上記の通り、正宮前の石段に踏み入れてからは写真撮影が禁止されています。撮影される場合は石段の下から撮影しましょう。

▪️正宮では個人的なお願いはタブーだとされています。

正宮では、天皇陛下以外による奉納や願い事が禁止されていたためです。従って正宮では無事に参拝できたこと、世界の平和等をお祈りするのが一般的だと言われています。では、内宮では個人的なお願いが一切出来ないのかと言うとそうではなく、後で紹介する、別宮の荒祭宮というところで個人的なお願いが出来ます。

▪️正宮にはお賽銭箱がありません。

個人的なお願いがタブーなことと関係がありますが、正宮にはお賽銭箱がありません。天皇陛下以外による奉納が禁止されているからです。しかし、実際はお賽銭箱の替わりに白い垂れ幕が用意されていて、そこへお金を入れることが出来ます。

6.別宮 荒祭宮

正宮へのお詣りを終えて道を進むと辿り着くのが、別宮 荒祭宮です。

荒祭宮は、内宮に所属する十別宮のうち、第一に位しています。殿舎の規模も他の別宮よりも大きく、正宮に次ぐ大きさです。ご祭神は、天照大御神の荒御魂あらみたま。神様の御魂のおだやかな働きを、「和御魂にぎみたま」と申し上げるのに対して、荒々しく格別に顕著なご神威をあらわされる御魂の働きを、「荒御魂」とたたえます。』

引用元:https://www.isejingu.or.jp/sp/about/naiku/betsugu.html

 

 

f:id:kyotomarine:20190417074057j:image

正宮のところで書きましたが、個人的なお願いはこちらで出来ます。正宮のように写真撮影が禁じられている訳でもありません。

7.参集殿

荒祭宮の参拝を終え、順路に沿って進むと大きな建物が見えてきます。(外観の写真は撮り忘れました…)ここは、無料の休憩所となっています。私がこの前訪れた時は、伊勢志摩サミットの時の写真が展示されていました。

f:id:kyotomarine:20190423005640j:plain

参集殿(伊勢志摩サミットでも使用されたようです。)

8.宇治橋

参集殿を後にして更に進むと、一番最初に通った宇治橋に戻ってきます。宇治橋を渡って、鳥居の下で一礼をしたら参拝は終了となります。冒頭に申し上げましたが、今回紹介した参拝ルートは、簡略化したものになっています。あくまで心の持ち様だと思いますので、清らかな心でお詣りされればそれで良いのでは、というのが私の考えです。さて、参拝が終わりましたらおかげ横丁で食べ歩きをしましょう!その様子は別の記事で紹介させていただきます。

 

スポンサーリンク  

【熱海旅行】1泊2日 観光コース等

今回は熱海1泊2日のプランです。
東京から行った場合のプランですが、東京以外から行かれる方は、熱海に着いてから(③以降)のところをご覧ください。

①旅のコンセプト

A.昼過ぎまでに熱海に着く!

単純に、1泊2日なので夕方に着いてるようじゃゆっくり出来ないなっていう個人的な考えです。
ちなみに東京、名古屋、新大阪から新幹線を利用して13時までに熱海駅に着くにはご覧の新幹線に乗れば間に合います。
・東京駅 11:56発 こだま653号→12:43着
名古屋駅 10:59発 こだま646号→12:59着
新大阪駅 10:06発 のぞみ6号→名古屋で↑のこだまに乗り換え→12:59着

B.熱海駅から徒歩圏内の宿に宿泊する!

これも完全なる個人的な思いですが、駅近が便利ですし、移動の自由度も高いです。後で紹介しますが今回宿泊した宿は熱海駅から徒歩2分のところでした。

C.観光コースも徒歩圏内にする!

Bと同じく個人的な思いです。宿でゆっくりしたかったので遠出はせず、近場を軽く廻るコースにしました。

②出発!(東京⇒熱海へ)

東京駅11:56発→(こだま)→熱海12:43着
(注)熱海駅には「のぞみ」は停車しません。「ひかり」も一部の列車しか停車しません。

③お宿へ(熱海温泉 湯宿一番地)

熱海駅から徒歩2分の、「熱海温泉 湯宿一番地」さんに宿泊します。

travel.rakuten.co.jp

チェックインの時間はまだですが、荷物を預けに行きます。唯一の難点はお宿の前の信号がなかなか青にならないことです。

熱海駅周辺で昼ごはん屋さんを探す(候補)

荷物を預けたらお昼ごはんを食べに行きます。前々から何軒か候補をあげていました。
和食処 こばやし

tabelog.com

囲炉茶屋

tabelog.com

みやま

tabelog.com


どこも美味しそうなんですが、今回は勘で「和食処 こばやし」さんに伺いました。

⑤「和食処 こばやし」さんで昼ごはん(時間かかるのが難点!)

 

まずは料理の写真を何枚か。

f:id:kyotomarine:20190404011944j:plain

f:id:kyotomarine:20190404011954j:plain




勝手ながらこのお店の良い点と悪い点を。
◾️良い点
・ご飯めっちゃ美味しい!
 注文を受けてから作ってくださってると思われます。大変美味しいです。
・量の割に値段が安い!
 写真の通り量が多いにも関わらず、値段は2千円程度とかなり良心的です。
・席が広々としてる!
 今回たまたまかもしれませんが、2人で行くと6人掛けのテーブルに2人、もしくは端に2人、

 逆サイドに2人という形で座らされるのでかなり広々と使えます。

◾️悪い点
・入店までに時間がかかる。
 人気店の宿命ですが、めっちゃ並びます。今回は13時過ぎから並んだんですが、席に着くまでに

 1時間半くらいかかりました。
・料理が出てくるのに時間がかかる。
 良い点と表裏一体なんでしょうが、注文してから2人の料理が揃うまで30分以上かかりました…

 結果、食べ終わる頃には16時前でした。

◾️結論⇒時間に余裕がある時、もしくは開店と同時に行くべき
「和食処 こばやし」は美味しいです!が、行かれるなら開店と同時に行かれることをお勧めします。トータルで3時間くらいかかったので、1泊2日旅行ではお勧めしません。(料理は本当に美味しんです…)

⑥パワースポット 来宮神社

熱海駅の1つ隣に来宮駅という駅があり、その側に来宮神社があります。今回は徒歩で行きました。熱海駅からでも20分あれば行ける距離なので、晴れていれば徒歩で行かれることをお勧めします。
ここはパワースポットらしく、熱海の中心から少し離れた所にあるにも関わらず、結構多くの人が訪れていました。こちらの方のブログに詳しく書かれていたので貼らせていただきます。

www.travel.co.jp

⑦熱海サンビーチへ

熱海と言えばビーチ!と言うことで、来宮神社から徒歩で向かいます。来宮神社から20分くらいです。行ったのが冬だったんで泳いだりは出来ませんが、夕方頃に行くと夕陽が沈む様子を見ることが出来ます。この夕陽を見てからお宿に帰ると贅沢な気分になれます

f:id:kyotomarine:20190404012058j:plain

f:id:kyotomarine:20190404012109j:plain

曇っていましたが、隙間から夕陽を見ることが出来ました。

⑧熱海プリンを入手

プリン好きの方は、お宿に帰る前に寄ってみてください!

www.atami-purin.com


タイミングによって列の長さは変わりますが、基本的には常に行列が出来ている人気店です。ただ、並ぶ時間はせいぜい10分程度と思いますので是非並んでみてください!

f:id:kyotomarine:20190404012156j:plain

カラメルソースの容器が可愛いです

⑨お宿へ(熱海温泉 湯宿一番地)

③でも紹介しましたが、今回のお宿は「熱海温泉 湯宿一番地」さんです。
各プランについては旅行サイトを見ていただきたいのですが、貸切風呂が付いていたり、プランによっては個室でご飯を頂けたり、とかなりゆったりと過ごせます。

f:id:kyotomarine:20190404012239j:plain

晩ごはんの例①

f:id:kyotomarine:20190404012255j:plain

晩ごはんの例②

f:id:kyotomarine:20190404012312j:plain

晩ごはんの例③

 

f:id:kyotomarine:20190404012343j:plain

貸し切り風呂の様子

これで1日目は終了です。

⑩2日目。チェックアウト間際までお部屋で滞在

2日目は帰るだけなので、朝ごはんをいただいてから部屋でゆっくりしてました。上の方のフロアのお部屋からは熱海の海を一望することができ、とても綺麗です。

⑪東京へ帰る

帰りは在来線で帰りました。
東海道線にはグリーン車が連結されてますので、そちらを利用しました。
東京駅まで快速アクティーなら1時間半程度で着きますし、料金も新幹線を利用するのに比べて安いので時間に余裕がある場合にはお勧めです。
【参考】
 新幹線(こだま 自由席):3,670円(50分程度)
 東海道線グリーン車 事前購入 土日):2,724円(快速アクティーなら1時間半程度)
 (※)在来線のグリーン車は事前購入と車内購入、さらには平日か土日かで料金が変わるのでご注意ください。

⑫まとめ

以上で熱海1泊2日のプランは終了です。
個人的には国内1泊2日程度の旅行であれば、あまり予定を詰め込まずにゆっくり過ごしたいタイプなので緩いプランになりました。
皆さまの好みにもし合えば参考にしてみてください。

スポンサーリンク  

【タイ(バンコク)3泊5日】最終回 注意点 アドバイス

 

 

最終日に関しては、朝からスワンナプームへ向かって帰国しただけですので特段記載しません。

今回はタイトル通り、僭越ながらバンコク旅行の注意点、アドバイスを記載します。雑記スタイルまた以前の記事をまとめたものですが、ご了承ください。

①硬貨をある程度確保しておく

MRTやBTSでは紙幣が使えない券売機がほとんどです。硬貨が無い場合は窓口に並ぶことになりますが、窓口に並ぶとチケットを購入するまでかなり時間を奪われます。硬貨は重いですし何となく紙幣から使いたくなりますが、切符を買うのに並ぶ時間は勿体ないので硬貨はある程度確保しておくことをお勧めします。

f:id:kyotomarine:20190330154210j:plain

次回行く時はラビットカードを使ってみようかなと考えています…

 

アユタヤに無理して行く必要は無い

あくまで個人的な感想ですが、そこまで強い興味が無いのであれば無理して行く必要は無いと思います。どんな手段(鉄道、バス、タクシー)で行ってもバンコクからアユタヤへ行って帰ってくるのに最低半日はかかると思います。それにも関わらず、事前の予習をしている、もしくはアユタヤの遺跡にある程度の関心がある、とかで無いと遺跡は3つ目くらいで飽きてくる可能性が高いです。バンコク市内にも有名な仏像や観光スポットは沢山ありますので、思い切ってアユタヤを外してみることも検討して良いかと思います。

f:id:kyotomarine:20190330154310j:plain

間違いなく日本では見れないものではあります。時間と相談してください。

 

③旅行日程に出来るだけ土日を組み込む

バンコク旅行の外せないスポットの1位はマーケットだと思っています。マーケットと隣接しているショッピングモールからの綺麗なテントの光景が有名なラチャダー鉄道市場は年中無休らしいですが、1万店舗以上が出店するというチャトゥチャック市場は、土日のみ開かれます。このチャトゥチャック市場は是非行って欲しいんです。土日を挟むと旅行料金はどうしても高くなりますが、タイ自体は海外旅行の中では比較的安めの値段で行けるところなので、是非土日を組み込んでチャトゥチャック市場へ行ってください。

f:id:kyotomarine:20190330154403j:plain

ラチャダー鉄道市場(年中無休らしいです)

f:id:kyotomarine:20190330154447j:plain

チャトゥチャック市場(土日のみ開かれています)

マーケット行く時はエコバッグ必須、値下げは気にせず言う

マーケットは非常に楽しいです!更に、タイも物価が上がってきたとは言え、日本と比べるとまだ安いものも多いです。なので、どうしても沢山購入し、気が付いたらいくつもの袋を大量にぶら下げている、ということになってしまいます。なので、日本でよく使われている折り畳みの出来るエコバッグ等を持っていかれることをお勧めします。

それから、値下げ交渉は躊躇わずにしましょう。あちらも相手が観光客かどうかくらいかは分かってますし、日本人、韓国人、中国人の区別が付いているかは分かりませんが、お金を持っていると思われています。ふっかけて、それで買ってくれたら大儲け程度の感覚だと思います(それが悪いわけでは無く、誤解を恐れずに言えば少しハード目の茶番といったイメージでしょうか)。値下げ出来ない種類のもの(ヤードムはどこのお店でも値下げは出来ないと言われました。)もあるみたいですが、基本的には表示価格の6割くらいの値段を言ってみて、そこから相手と折り合いをつけてみてください。こちらが損をしないっていうのもありますが、値段交渉自体が旅行の醍醐味だとも思います。

f:id:kyotomarine:20190330155924j:plain

値段交渉は躊躇わずに!

⑤荷物に余裕があれば綺麗目の服を1セット持っていく

スーツとまでは言いませんが、男性であれば長ズボンと襟付きのシャツとサンダル以外で綺麗目の靴、女性であれば綺麗目のワンピース等にヒール、とかでしょうか。バンコクには、日本ではなかなか無いルーフトップバーが沢山あります。こういったBarは厳格とまでは言いませんが、ある程度のドレスコードがある店もあります。行ってみたい、となった時に半ズボンしか持って来ていない、サンダルしか持って来ていない、となると現地で適切な服等を購入するか、行くのを諦めるしかありません。荷物に余裕があれば1セット入れてみてください。

f:id:kyotomarine:20190330160024j:plain

Barに行くのも楽しいです!

以上となります。

他にも思い出しましたら追記していきます!なお、またタイに行くことが決まりました!!!

美味しいお店の情報や便利情報を提供できればと思いますので、楽しみにしていただければ嬉しいです。タイ旅行編は一旦今回で終わりとさせていただきます。

ありがとうございました。

スポンサーリンク  

【タイ(バンコク)3泊5日】12(3日目) バンコク  シロッコへ

 

1.シロッコへ(Sirocco)について

前の記事の最後にも書きましたが、マンゴータンゴ を出てからシロッコ(Sirocco)へ行きます。
世界一高い場所にあるBar、との謳い文句で今回の旅行で1番行きたかった場所です。
チャオプラヤー河沿いには高層ビルが立ち並ぶのですが、その中でも一際目を引く金色に輝くドームがてっぺんにあるビルがあるんですが、そこが「lebua(ルブア)」という名前のホテルです。お昼に行ったマンダリンオリエンタルホテルからも見えてました

f:id:kyotomarine:20190308005653j:plain

奥の方に見えています

今から行く「SIROCCO(シロッコ)」はそのドーム部分にあります。この場所は、映画「ハングオーバー パート2」のロケ地にも使われたそうです。ドーム部分からシロッコへは階段でアクセスするのですが、その階段が映画での有名なシーンに登場するらしいです。昼に行ったマンダリンオリエンタルに続いて本日2箇所目の映画ロケ地ですが、こちらの映画も観たことありません…ちなみに、ドーム部分にはシロッコの他にもお店がありましたが、どこも凄く高級な雰囲気です。

 

2. シロッコまでのアクセス

最寄駅はBTSのSilom Lineの「サパーン タクシン駅(Saphan Taksin駅)」です。3番出口から出て左に曲がり、ひたすら真っ直ぐです。シロッコが入ってるホテルまでは駅から徒歩で約10分程度です。

ちなみに、高級ホテルが立ち並ぶエリアではあるんですが、道中はかなりディープな感じで、夜に女性1人で歩くのは少し怖いのかなと思います。

ホテルに着くとエレベーターで64階まで行くんですが、1階部分は高級なイメージとは少し違う雑居ビルの雰囲気があり、少し戸惑いますかがシロッコから帰って来る人たちもいるので分かりやすいです。

色んな人があげてますが、一応写真を。

f:id:kyotomarine:20190308005755j:plain

かっこいいい。。。

f:id:kyotomarine:20190308005820j:plain

意外と大きいです。

エレベーターで64階まで上がったら外へ出て階段を下って シロッコへ行きます。 バーカウンター周辺はかなりの混雑具合です。何とか場所を確保し てオーダーをしようとしますが、流石高級です!平均して大体5, 000円くらいはしたと思います。

f:id:kyotomarine:20190326004334j:plain

かなり混雑していました

世界一高い所にあるだけあり、景色も大変綺麗です。ただ、くどいようですが混雑しているので長時間の滞在には向いていないと思います。(椅子等もなく、スタンディングで飲むしかありません。) 

3.やたらと写真を撮ってくれるスタッフさん

カウンターから離れて景色を撮影していると、横でかなり目立っている一行が見てみると、カップルがバーのスタッフさんに写真を撮ってもらっているのですが、そのスタッフさんの熱量がすさまじいんです!階段等を照らす用のライトを、まるでスナップ写真を撮る際の照明のようにして被写体(カップル)を照らし、何パターンものポーズを指示し、場所も5か所くらい移動させて30枚くらい撮ってました笑

もちろんその方は大人気で、行列が出来ていました!私たちも並んで撮っていただきましたが、出来上がりがとてもステキでした!もしシロッコに行かれる際には、スタッフの方に写真をお願いしてみると良いでしょう。すごく気さくに応じてくださるはずです。(もちろんタイミングは気を付けてくださいね)

f:id:kyotomarine:20190326010114j:plain

こんな写真を沢山撮ってくれました(モザイク部分に私たちがいます)

 

4.服装

ドレスコード:スマートカジュアル」となっています。が、ここもマンダリンオリエンタル同様結構ラフな格好の人もいました。ただ、流石に短パンの人(男性)やサンダルの人は止められていました。短パンやサンダルでも64階の外に出るところまでは行けるみたいですが、その先のお店があるエリアへは行けない、というかんじでした。

5.まとめ

 おすすめできる方:Barが好き、綺麗な夜景が見たい、話題のスポットが好き

 おすすめできない方:人混みがとにかく苦手、高所恐怖症

 といった感じです。ただ、間違いなく思い出にはなりますし、日本ではこういった場所は無いので行かれることをお勧めします!次回でタイは最終回の予定です!